天国への道2

🌸4世代10人ドタバタ国際家族が幸せな家庭をめざしてどう生きるか? 日々のエピソードや所感を勝手気ままに書き散らかしていきます🌸

ダークツーリズムってなに?

ダークツーリズムってなに?
耳慣れない言葉です。


「クラブツーリズム」と言う
旅行会社は知っていますけどね・・・


調べてみました・・・

ダークツーリズムとは、                                               災害被災跡地、戦争跡地など、

人類の死や悲しみにまつわる場所を

訪問する観光のこと。

ブラックツーリズムまたは悲しみのツーリズムとも

呼ばれている。                                         英国の学者が1990年代後半に提唱。                                              死者を悼むと共に、悲しみを共有する観光とされるが、                                    その解釈や捉え方は様々である。

22日、仙台の慈眼寺をお訪ねした帰り道。
東北自動車道を東京に向かって走っている途中で
3.11の東日本大震災を被った地域
走って帰りたいと娘が提案しました。


それも意味があるとの事で、
東北道から常磐自動車道に進路を変え
相馬ICから常磐道を南下しました。



すると・・・
見慣れない驚きの光景をたくさん見ました。


まず、高速道路脇の見慣れない看板。
常磐道だけに設置されているという「線量表示板」



<線量表示板:画像はお借りしました>



放射線量をリアルタイムで表示するこの電光表示板は
南相馬IC~広野ICの間に9箇所に設置されているとのこと。


μSv(マイクロシーベルト/時)と表示され、
人が受ける放射線被ばく線量の単位だそうです。


一番最初に見た南相馬地域の線量は、
0.2 μSv(マイクロシーベルト/時)


ところが、大熊町にある福島第一原発に向かうと、
値がしだいに上昇していきます。
福島第一原発の付近に設置された線量表示板は、
この22日、4.0 
μSvを表示していました。
この地点が最高値でした。


常磐富岡ICと浪江IC間の役14Kの区間は
放射能汚染による「帰宅困難区域」だそうです。



車窓から見える両脇の田畑は雑草で覆われた荒地
崩れた瓦屋根やひびが入った土壁の家が見えます。


ここは、12年間誰も住めない無人地域。
未だに帰宅できない多くの人たちがいるのでしょうか。


3.11大震災と原発事故の傷痕を多く残しています。


余談ですが・・・
少なくとも「今後2万年は住めない」
と言われていた場所が地球上にあります。
1986年のチェルノブイリ原発事故による

悲劇のウクライナのプリピャチ
この地域全体は人間の居住に安全ではないそうです。

↓↓
ゴーストタウンとなったプリピャチ:2012年の様子>


そして、常磐道沿いにもう一つ見慣れない光景は・・・


道路脇のいたるところに整然と並んだ黒い太陽光パネル
農地や山林にできた大規模な太陽光発電所のようです。


本来は緑の美しい平野や田園地帯なのでしょう。
しかし、黒いパネルで覆い尽くされた地帯です。


常磐自動車道は2015年に全線開通したそうですが、
片側1車線の対面通行の狭い常磐道は、
多くの人たちを救出した道路でもあるそうです。


東北のこの地域は未だに困難と闘いながら
被災地域ではさまざまな復旧・復興
取り組みが進められているそうです。
復興しようとする兆しを感じる地域でもありました。


<太陽光パネル:画像はお借りしました>


ところで・・・
時を同じくして、
国内で「ダークツーリズム」をした人たちがいました。


広島で行われた「G7広島サミット」
5月19日から21日まで、

G7に参加した7ヶ国の首相たちは、
そろって原爆資料館を視察し、
平和記念公園の原爆慰霊碑に献花と祈りを捧げました。


ゼレンスキー大統領も、
後を追うように原爆資料館を視察しました。



戦争被爆地の広島で行われたサミットは、
「G7首脳が『核兵器のない世界』
取り組んでいく決意を共有し、
核軍縮に焦点を当てた『広島ビジョン』を発信した」と、
岸田総理は総括しました。


各国の首脳たちの「ダークツーリズム」
それぞれの心に去来したものは何だったのでしょう。


広島でのダークツーリズムが、
今後の世界にどのような成果をもたらすのでしょうか。

「ダークツーリズム」の代表的な場所

・原爆ドーム・原爆資料館

・広島・長崎の平和公園

・沖縄平和祈念公園

・東日本大震災の被災地

・キリシタン弾圧の史跡 etc


海外で有名な場所は・・・

・アウシュヴィッツ強制収容所

・グラウンド・ゼロ

・カタコンベ

・イタリアのポンペイ etc


負の遺産とか悲劇などの
「闇」と「影」に焦点を当てるダークツーリズムは
戦争や人的災害の恐ろしさを知ると同時に、
悲しみや痛みを共有することで、

魂がゆさぶられ、人生観がひっくり返る。
未来で同じ過ちを犯さないための学びや祈りにもなります


広島や長崎の爆心地を「平和公園」と呼ぶように、
「ダーク、ブラック、悲しみのツーリズム」と呼ぶのでなく
「ピースツーリズム」と呼ぼうとする動きもあるようです。